|
あきらめずに再起業! 〜人、お金、売上、利益が集まる人は何が違うのか?〜 |

ビッグインタビューズ No.081「石井 誠二」DVD
 |
(1)商品番号:00447
(2)価格:9,800円(税込)
(3)送料:送料無料
|
|
|
|
 |
|
 |
|
あきらめずに再起業! 〜人、お金、売上、利益が集まる人は何が違うのか?〜
自ら創業した会社の社長を突然解任されても、 あきらめずに再起業
こんにちは、ビッグインタビューズのナビゲーター山口です。
今回は、ワタミの渡邉美樹さんの師匠、元つぼ八創業者であり、現在は株式会社八百八町の代表取締役CEO石井誠二さんです。
テーマは「あきらめずに再起業! 〜人、お金、売上、利益が集まる人は何が違うのか?〜 」
石井さんは居酒屋ブームに火をつけ、つぼ八を全国に広め売上500億円を突破する企業にしました。 ところが提携相手のイトマンに乗っ取られるカタチとなり、突然解任されました。
そして、今、石井さんがやっているのはまたもや「居酒屋」。 つぼ八の時はお金がある会社にフランチャイズをやってもらい伸ばしてきたから、今回は同じことはやりたくない。全く逆のお金がない人を支援して一緒に居酒屋を伸ばしていこうと考え、現在では5業態80店舗近くまで店舗数を伸ばし、売上は50億円を突破しています。
お金、売上、利益が集まる人は何が違うのか?
石井さんはつぼ八を500億円まで成長させ、今の事業も50億円を突破という結果を出しています。 それは同じ業態だからノウハウがあるというだけではこのようにはいきません。
石井さんも言っていましたが、つぼ八がブームになった時と、今とは環境やライフスタイルが違う。 過去の成功パターンを持ってきても今通用しない。
では、石井さんはどんなアイデアで今回の飲食業を成功に導いたのでしょうか? 発想の方法や物事をみる視点がとても勉強になります。
そして、石井さんの話を聴くと痛感するのは、何をやってもお金と人が集まる人の違いです。 それはちょっとした思考の違いにあったのです。 そしてさらには、石井さんはつぼ八の出来事をどのように感じているかということです。
正直、出来事の真相について話をされるかと思いましたが、一切、口にせず。 感謝の言葉さえ言うのですから、器の大きさに驚かされました。会社は経営者の器以上の大きさにはならないといいます。
石井さんが真似をすれば器が自然と大きくなると思います。
面接で夢を言わないと採用しない
今の日本は「夢が持てない社会」と言われますが、それは錯覚だと確信しました。 石井さんは人を採用する時、うそでもいいから夢を言わせるそうです。
結果として夢を持った若者が石井さんの周りに集まってきます。 もしかしたら若かりし頃の渡邉美樹さんもその1人だったかもしれません。
だから経営者の描く大きなビジョンに対しても人がついてくるのだと思います。
何のために会社に働くのか、確かにそれは本来だれもが持っているはず。 向上心、野心という言葉だけでは表わしきれない夢という価値を改め気づかされるインタビューです。
「転んだら、また起きればいいんだ!」 この石井さんのメッセージは起業家としての原点を学ばせてもらえる言葉です。 転ぶことを恐れず、チャレンジしてくことの喜び、感動をもう一度思い出してみませんか。
今すぐこの教材から人も、お金も、そして夢もどんどん集まってくる経営を学んでいただき、業界の常識や環境にとらわれない、真の「商売」をあなたのものにしてください。
コンテンツ お金、売上、利益が集まる人は何が違うのか? お客様が「何度も来たい」と思う繁盛店に共通する大事なポイントとは? 決断に迷う人にぜひ知ってほしい。石井さんが決断をすぐにできるその基準とは? 自分ならいくらで買うかという「買い場」の視点に立つことで大事なこととは? まったく新しい業態の発想はどこから生まれるのか? 社員の誰もが反対した業界の常識を覆す、干物中心の居酒屋「ひもの屋」がなぜ誕生したか? つぼ八で社長を突然解任された経験はどんなことに活かされているのか? つぼ八があるから今があるというその理由とは? ゼロから再起業へどうやって立ち直ったか? 繁盛する店と繁盛しない店の違いは立地ではない。ズバリその違いとは? なぜリスクをとってまで今の延長線上から離れ「常識を破る」必要があるのか? 面接で「夢を語ること」を採用基準にするその理由とは? 過去のことに後悔せず、未来のことしか語らないその理由は? 成功する人に共通する思考の習慣とは? どんな業種でも知っておきたいお客様が集まるシンプルな原則とは? 若いスタッフを教育する時のもっとも大事なこととは? リピーターを増やす「3つの鮮度」とは? 本質をとらえれば、目の前の居酒屋は互いに腕を磨き合う仲間である。では居酒屋の真の競争相手とは? リーダーを育成していくために経営者が徹底的にやるべきこととは?
DVDには、特典映像として「25の質問」 が収録されています。 CDには、特典音声として「25の質問」 が収録されています。
|
|
 |
|
 |
 |